ブログ
- 2025-04(9)
- 2025-03(10)
- 2025-02(10)
- 2025-01(13)
- 2024-12(9)
- 2024-11(12)
- 2024-10(14)
- 2024-09(9)
- 2024-08(12)
- 2024-07(11)
- 2024-06(12)
- 2024-05(12)
- 2024-04(12)
- 2024-03(11)
- 2024-02(14)
- 2024-01(12)
- 2023-12(2)
2024/09/19
【実習観察】学部生による実習観察

先日は、学部ゼミ生の実習観察を2つしました。
1つは、6年生の歴史学習。もう1つは中3の公民。どちらのゼミ生もしっかり準備していました。
歴史の方では四大文明(三大文明)のおこりの共通点を探っていく授業でした。授業がしっかり構造化されていました。
公民の方は、規制緩和・民営化の分水嶺を探っていく授業でした。法理学アプローチに似ていて面白かったです。
しっかりと授業を展開されていて安心しました。また副免で授業をみることを楽しみにしています。