ブログ

2024/06/29

【ゼミ】メタヒストリー学習の課題の立論

【ゼミ】メタヒストリー学習の課題

 

本日は、ゼミ。

 

4回生の長谷川さんによる発表が行われました。

 

メタヒストリーの授業3つをレビューし、その課題を立論してくれました。

 

3回生からは「カリキュラム論として考える必要はないか」「長谷川さんが課題だという指摘は、本当に課題と言えるのか」「歴史を学ぶ意味は、それで良いのか」「小学校でメタ・ヒストリー学習を行う意味は」という趣旨が詰まった鋭い指摘も。

 

私もうまく長谷川さんへ加勢・応戦することができず勉強不足を感じました。ただ、ここまで議論が盛り上がったのも長谷川さんの明快な発表によるものだと思います。長谷川さん、引き続き問題意識の明確化を進めていきましょう。

 

2024/06/26

【お花】新緑の季節にぴったりの

【お花】新緑の季節にぴったりの

 

研究室のお花を変えました。

 

今回は、お花ではなく木(槙)にしました。

 

今回もゼミ生の今井さんが行ってくれました。私のような素人には分かりませんが、緑1つ1つが持つ躍動感を感じ、気合が入ります。さすが今井さんです。ありがとうございました。

2024/06/25

【科研】 ICCSによるシティズンシップの評価枠組みとは

【科研】 IEAのICCSのシティズンシップ評価枠組み

 

今年度から若手研究をいただき、以下の研究を進めています。

 

グローバル化時代の市民性教育の評価内容とその根拠に関する研究-ICCSに学ぶ-

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-24K16678/

 

現在ICCS本部を含めた海外の方とのやり取りの最中。初めての経験で色々と壁に当たるところが多く、各種先生方にアドバイスをいただいているところでございます。

 

ICCSが構想してきたCitizenship Frameworkにはいろんな魅力が詰まっています。この魅力について、理論的な背景とセットでお伝えできればと思います(批判的視点も忘れないようにしますが)。まずは9月の調査に向け、頑張りたいところです。

2024/06/24

【ゼミ】卒業生との再会&お話し

【ゼミ】卒業生とのお話し

先日は、お休みを利用してゼミの卒業生と食事会。

 

中川さん(京都府小学校教諭:写真左)と小森さん(ゼミ院生:写真右)の近況報告を聞くことができました。

 

社会科をはじめ研究も頑張るとの言葉を聞き、嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

美味しい食事と楽しい話しで癒されました。またお話しできる日を楽しみにしていますね。

 

2024/06/24

【研究】日本公民教育学会での発表

【研究】日本公民教育学会での発表

今週末に開催される日本公民教育学会で発表します。

  

社会参加を評価する枠組みに加えて、評価するときの前提について面白い提案ができそうです。

 

発表まで残り数日ですので、ここから磨きをかけていきます。川口先生(広島大学)、大脇先生(お茶の水女子大学)、古田先生(筑波大学)、太田先生(追手門学院大学)どうぞよろしくお願いします。

1 2 3