ブログ
- 2025-04(9)
- 2025-03(10)
- 2025-02(10)
- 2025-01(13)
- 2024-12(9)
- 2024-11(12)
- 2024-10(14)
- 2024-09(9)
- 2024-08(12)
- 2024-07(11)
- 2024-06(12)
- 2024-05(12)
- 2024-04(12)
- 2024-03(11)
- 2024-02(14)
- 2024-01(12)
- 2023-12(2)
2024/03/04
【ゼミ】Historical Perspectiveカードの作成

本日は、大学院ゼミ。
神近先生(大阪市公立中学校)が研究されているテーマ「“Historical Perspective”を評価するテスト問題開発のデザイン・ベースド・リサーチ」について検討。
実践や評価時期が近づいてきましたので、理論と実践(評価)が往還しているか重視しながら、検討をしています。神近先生が作成されるレジュメは、毎回30ページ。いつもハイカロリー(笑)ではありますが、楽しい時間で、あっという間に過ぎていきます。実践や評価が面白くなりそうで、私も参観させていただくのが楽しみです。
神近先生、次回はテスト問題よろしくお願いします。
(写真は、授業で使用予定の“Historical Perspective”カードです)