ブログ
- 2025-04(9)
- 2025-03(10)
- 2025-02(10)
- 2025-01(13)
- 2024-12(9)
- 2024-11(12)
- 2024-10(14)
- 2024-09(9)
- 2024-08(12)
- 2024-07(11)
- 2024-06(12)
- 2024-05(12)
- 2024-04(12)
- 2024-03(11)
- 2024-02(14)
- 2024-01(12)
- 2023-12(2)
2024/02/22
【研究大会】附属桃山小学校宮川先生

本日は、附属桃山小学校で研究大会。
社会科では、宮川先生の授業「わたしたちの生活と環境(南海トラフ)」の公開がありました。なんといっても子どもたちの「聞き合い」がすごい。年間カリキュラムでこの「聞き合い」をされているからこそ、できる授業なんだろうなと考えさせられました。宮川先生、素敵な授業公開をありがとうございました。
北は北海道、南は鹿児島と全国から先生がお越しくださいました。そしてW先生(H大学)もいらっしゃいました。私のコメントをセルフスタディしてもらうべく、W先生に会終了後お声がけ。勇気づけられましたし、学びが多くございました。
刺激的な1日でした。先生方ありがとうございました。