ブログ
- 2025-04(9)
- 2025-03(10)
- 2025-02(10)
- 2025-01(13)
- 2024-12(9)
- 2024-11(12)
- 2024-10(14)
- 2024-09(9)
- 2024-08(12)
- 2024-07(11)
- 2024-06(12)
- 2024-05(12)
- 2024-04(12)
- 2024-03(11)
- 2024-02(14)
- 2024-01(12)
- 2023-12(2)
2025/01/04
【修士】提出前の個人ゼミ(7時間)

本日は、修論の提出2週間前の個人ゼミ。
神近先生(M2)が「Historical Perspectiveを評価する多肢選択式ペーパーテスト問題の開発・実践・検証ーP.Seixasらのテストを応用した中学生への実践を通してー」というタイトルで間も無く修論を出そうとされています。
今日は提出に向けて7時間の個人ゼミを実施しました。(強制的にやったわけではありません...たぶん)
本日の修正でかなり、論理展開がわかりやすくなりました。これも神近先生(M2)が良い研究をコツコツとされてきたからだと思います。
かなり刺激的な研究成果になったと思います。提出まであと2週間弱。最後まで細部にこだわって少しでも良い論文にしていきたいと思います。
2025/01/03
【新年会】ゼミ1期卒業生との再会

ゼミ1期卒業生と新年会。
相変わらず楽しい時間を過ごしました。
こうして卒業後も繋がれることは嬉しいことです。またやりましょう。
写真を撮り忘れたので、1期生の卒論提出日の写真をアップします。
2025/01/01
【謹賀新年】本年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。
昨年は多くの先生方・学生の皆さん・事務の皆様に支えられ、研究・教育・運営を楽しく実施することができました。
どうか今年もよろしくお願いいたします。
写真は、年越しを過ごした上海の様子です。